新着記事

新着記事の一覧です。

逆逆の2本目

テクニック 技の解説 組手

2023/3/19

【猛進攻撃】逆逆とは?回避不能の突進攻撃を徹底解説!

逆突きから入る連突きである逆逆は非常に強力な技です。しかし、経験の浅い選手はなかなか使いこなせていない方が多く見受けられます。 そこで今回は、逆逆について動作・コツ・メリットデメリット・使いたいシーンなどを徹底解説します!     Contents 逆逆とは?逆逆の動作をイラストで見てみよう!構え1本目2本目逆逆の強みと弱みを確認しよう逆逆のメリット逆逆のデメリットこんな時に使おう!逆逆が活躍するシーン同じ構えの相手相手が自分より大きいときまとめ逆逆とは?   様々な表現があ ...

ReadMore

テクニック 技の解説 組手

2023/3/20

【空手】1ステップワンツーの極意!超速連突のワンツーのコツを解説

ワンツーは空手の試合でも頻繁に使用される技です。今回は、ワンツーの中でも1ステップで行うワンツーについて解説します。ぜひ参考にしてください!     Contents ワンステップでワンツー?ワンステップワンツーのやり方とコツを徹底解説!後ろ足を引きつける踏み出す前足の着地でワンワンの直後にツー引手と押し手ワンステップワンツーのメリットとデメリットワンステップワンツーのメリットワンステップワンツーのデメリットまとめワンステップでワンツー? ワンツーとは、刻み→逆突きの連続技です。基本は ...

ReadMore

空手 ステップ

組手 練習メニュー

2023/3/13

【空手】組手のステップ練習メニュー|トレーニングのコツ・目的まで

  今回は、空手の組手で欠かせないステップワークを上達させる練習メニューのご紹介です。メニューのやり方・おこなう意味・コツまで詳しく解説していきます! 監督メニュー記事は随時更新を行い、メニューを追加していきます!   こんな方におすすめ ステップ練習をメニューに取り入れたい 効率的なステップメニューで上達したい   Contents ステップメニュー①前後ステップ基礎練習前後ステップ基礎練習の目的前後ステップ基礎練習のコツや意識すべき点ステップメニュー②サイドステップ基礎練 ...

ReadMore

counter-chuudan

テクニック 技の解説

2023/1/7

【最強の突き封じ】カウンター中段突きを徹底解説!絶対習得すべき技

今回は、空手の組み手において要と言っても過言ではない、カウンターの中段突きについて徹底解説していきます。これが身についていることが組手選手として当然ともいえる技です。記事を参考にして必ずマスターしてください!   Contents カウンターの中段突きは組手に必須の最強技中段突きカウンターの強みと弱み中段突きカウンターの強み中段突きカウンターの弱点カウンター中段突きの動作誘い中段突き引手・残身まとめカウンターの中段突きは組手に必須の最強技 カウンターの中段突きは、空手の組手において基本中の基本で ...

ReadMore

カウンターの刻み突き

テクニック 技の解説

2023/2/14

【空手】カウンター刻み突きのコツを徹底解説!連突き封じの技術

刻み突きは攻撃でも高頻度で使用されますが、カウンターとしても有用です。 今回は後の先のカウンターの刻み突きをマスターするために、動きやコツなどを徹底解説します。 ぜひ参考にしてください!   Contents カウンターの刻み突きについてカウンター刻み突きの強みと弱みカウンター刻み突きの強みカウンター刻み突きの弱みカウンター刻み突きの動作分解カウンターの刻み突きの動作:バックステップカウンター刻み突きの動作:相手の突きを落とすカウンター刻み突きの動作:刻み突きカウンター刻み突きの動作:引き手まと ...

ReadMore

 

おすすめ空手グッズの記事

防具や道着などおすすめのアイテムを紹介する記事です。

拳サポーター

空手グッズ

2022/6/5

【空手】拳サポーターのおすすめを紹介!マイ拳サポのすすめ

拳サポーターは自分だけの「マイ拳サポ」がおすすめです。そんなマイ拳サポのススメと、おすすめの拳サポーターをご紹介します。

ReadMore

 

組手で使う技の解説記事

組手で使える技を詳しく解説した記事一覧です。

逆逆の2本目

テクニック 技の解説 組手

2023/3/19

【猛進攻撃】逆逆とは?回避不能の突進攻撃を徹底解説!

逆突きから入る連突きである逆逆は非常に強力な技です。しかし、経験の浅い選手はなかなか使いこなせていない方が多く見受けられます。 そこで今回は、逆逆について動作・コツ・メリットデメリット・使いたいシーンなどを徹底解説します!     Contents 逆逆とは?逆逆の動作をイラストで見てみよう!構え1本目2本目逆逆の強みと弱みを確認しよう逆逆のメリット逆逆のデメリットこんな時に使おう!逆逆が活躍するシーン同じ構えの相手相手が自分より大きいときまとめ逆逆とは?   様々な表現があ ...

ReadMore

テクニック 技の解説 組手

2023/3/20

【空手】1ステップワンツーの極意!超速連突のワンツーのコツを解説

ワンツーは空手の試合でも頻繁に使用される技です。今回は、ワンツーの中でも1ステップで行うワンツーについて解説します。ぜひ参考にしてください!     Contents ワンステップでワンツー?ワンステップワンツーのやり方とコツを徹底解説!後ろ足を引きつける踏み出す前足の着地でワンワンの直後にツー引手と押し手ワンステップワンツーのメリットとデメリットワンステップワンツーのメリットワンステップワンツーのデメリットまとめワンステップでワンツー? ワンツーとは、刻み→逆突きの連続技です。基本は ...

ReadMore

counter-chuudan

テクニック 技の解説

2023/1/7

【最強の突き封じ】カウンター中段突きを徹底解説!絶対習得すべき技

今回は、空手の組み手において要と言っても過言ではない、カウンターの中段突きについて徹底解説していきます。これが身についていることが組手選手として当然ともいえる技です。記事を参考にして必ずマスターしてください!   Contents カウンターの中段突きは組手に必須の最強技中段突きカウンターの強みと弱み中段突きカウンターの強み中段突きカウンターの弱点カウンター中段突きの動作誘い中段突き引手・残身まとめカウンターの中段突きは組手に必須の最強技 カウンターの中段突きは、空手の組手において基本中の基本で ...

ReadMore

カウンターの刻み突き

テクニック 技の解説

2023/2/14

【空手】カウンター刻み突きのコツを徹底解説!連突き封じの技術

刻み突きは攻撃でも高頻度で使用されますが、カウンターとしても有用です。 今回は後の先のカウンターの刻み突きをマスターするために、動きやコツなどを徹底解説します。 ぜひ参考にしてください!   Contents カウンターの刻み突きについてカウンター刻み突きの強みと弱みカウンター刻み突きの強みカウンター刻み突きの弱みカウンター刻み突きの動作分解カウンターの刻み突きの動作:バックステップカウンター刻み突きの動作:相手の突きを落とすカウンター刻み突きの動作:刻み突きカウンター刻み突きの動作:引き手まと ...

ReadMore

技の解説

2023/1/7

【空手】裏回し蹴りをイラストで解説!変幻自在の万能蹴り習得のコツ

  ハジメ君回し蹴りはなんとか使えるけど、裏回し蹴りはポイントを取るには難しいな・・・   空手の組手ではさまざまな蹴りが使えますが、中でも裏回し蹴りは使用率が高い蹴り技です。 しかし、高校や大学で新しく始めた方は、うまく使いこなせないというケースが多く見受けられます。 今回はそんな方へ向けて、裏回し蹴りの3つのコツをご紹介します。ぜひ参考にしてください!   監督裏回しは使い勝手のいい万能な蹴りですよ!     Contents 裏回しとはどんな蹴り?裏 ...

ReadMore

 

組手で強くなるための練習メニュー記事

組手で強くなりたいあなたにおすすめの練習メニューを提案します。

空手 ステップ

組手 練習メニュー

2023/3/13

【空手】組手のステップ練習メニュー|トレーニングのコツ・目的まで

  今回は、空手の組手で欠かせないステップワークを上達させる練習メニューのご紹介です。メニューのやり方・おこなう意味・コツまで詳しく解説していきます! 監督メニュー記事は随時更新を行い、メニューを追加していきます!   こんな方におすすめ ステップ練習をメニューに取り入れたい 効率的なステップメニューで上達したい   Contents ステップメニュー①前後ステップ基礎練習前後ステップ基礎練習の目的前後ステップ基礎練習のコツや意識すべき点ステップメニュー②サイドステップ基礎練 ...

ReadMore

基礎練習メニュー

練習メニュー

2023/1/11

【空手】伸び悩む・始めた方必見!基礎力を鍛えるメニュー8選!

  空手の組み手で強くなるには、技を練習したり、練習試合をすることは非常に重要です。しかし、そればかり練習していても限界があります。 今回の記事では、組み手に必要な基礎的な力についてと、そのために効果的な練習メニューを紹介・解説していきます。   こんな方におすすめ! 最近空手を始めた方 伸び悩んでいる方     Contents 組手の基礎的能力の重要性組手の基礎的能力とは?フットワーク瞬発力動体視力柔軟性フットワーク(ステップワーク)を鍛える練習メニュー3選前後 ...

ReadMore

練習メニュー

2023/2/2

空手のステップ練習メニュー!組手に不可欠なステップのトレーニング

  今回の内容は、空手の組手に欠かせないステップワークのスキルを高められるトレーニングメニューです。やり方・意義・注意点など、徹底的に解説していきます。 とても効率的にステップワークのスキルアップが図れますので、ぜひ参考にしてください!   Contents ステップのトレーニング①:前後に細かいステップワーク前後ステップトレーニングで意識することトレーニングの意義ステップのトレーニング②:サイドステップ練習サイドステップ練習のコツサイドステップ練習の意義まとめステップのトレーニング① ...

ReadMore

 

組手のテクニック紹介記事

組手で使える実践的なテクニックをご紹介します。

逆逆の2本目

テクニック 技の解説 組手

2023/3/19

【猛進攻撃】逆逆とは?回避不能の突進攻撃を徹底解説!

逆突きから入る連突きである逆逆は非常に強力な技です。しかし、経験の浅い選手はなかなか使いこなせていない方が多く見受けられます。 そこで今回は、逆逆について動作・コツ・メリットデメリット・使いたいシーンなどを徹底解説します!     Contents 逆逆とは?逆逆の動作をイラストで見てみよう!構え1本目2本目逆逆の強みと弱みを確認しよう逆逆のメリット逆逆のデメリットこんな時に使おう!逆逆が活躍するシーン同じ構えの相手相手が自分より大きいときまとめ逆逆とは?   様々な表現があ ...

ReadMore

テクニック 技の解説 組手

2023/3/20

【空手】1ステップワンツーの極意!超速連突のワンツーのコツを解説

ワンツーは空手の試合でも頻繁に使用される技です。今回は、ワンツーの中でも1ステップで行うワンツーについて解説します。ぜひ参考にしてください!     Contents ワンステップでワンツー?ワンステップワンツーのやり方とコツを徹底解説!後ろ足を引きつける踏み出す前足の着地でワンワンの直後にツー引手と押し手ワンステップワンツーのメリットとデメリットワンステップワンツーのメリットワンステップワンツーのデメリットまとめワンステップでワンツー? ワンツーとは、刻み→逆突きの連続技です。基本は ...

ReadMore

counter-chuudan

テクニック 技の解説

2023/1/7

【最強の突き封じ】カウンター中段突きを徹底解説!絶対習得すべき技

今回は、空手の組み手において要と言っても過言ではない、カウンターの中段突きについて徹底解説していきます。これが身についていることが組手選手として当然ともいえる技です。記事を参考にして必ずマスターしてください!   Contents カウンターの中段突きは組手に必須の最強技中段突きカウンターの強みと弱み中段突きカウンターの強み中段突きカウンターの弱点カウンター中段突きの動作誘い中段突き引手・残身まとめカウンターの中段突きは組手に必須の最強技 カウンターの中段突きは、空手の組手において基本中の基本で ...

ReadMore

カウンターの刻み突き

テクニック 技の解説

2023/2/14

【空手】カウンター刻み突きのコツを徹底解説!連突き封じの技術

刻み突きは攻撃でも高頻度で使用されますが、カウンターとしても有用です。 今回は後の先のカウンターの刻み突きをマスターするために、動きやコツなどを徹底解説します。 ぜひ参考にしてください!   Contents カウンターの刻み突きについてカウンター刻み突きの強みと弱みカウンター刻み突きの強みカウンター刻み突きの弱みカウンター刻み突きの動作分解カウンターの刻み突きの動作:バックステップカウンター刻み突きの動作:相手の突きを落とすカウンター刻み突きの動作:刻み突きカウンター刻み突きの動作:引き手まと ...

ReadMore

karate mawashigeri

テクニック 技の解説

2023/2/24

【空手】回し蹴りを徹底解説!そのまま使える㊙テクニック4つも!

つまり、空手の回し蹴りのいちばんのコツは、「回さないこと」なのです。

ReadMore